FGO大奥イベント攻略完了 イベント総括~大奥イベントはクソイベントだったのか~

f:id:toshi035:20190407142343j:plain

3月27日から行われていた大奥イベントを高難易度まで含め昨日攻略完了しました。今回のイベントは色々とキツかった…最近のイベントでもかなり時間がかかったほうでないでしょうか。巷ではこのイベントはSNS上でも評判が悪く、あまり受けがよくないようです。個人的にはかなり楽しんで遊べましたが、それでも改善してほしい点はいくつもあります。そこで今回の記事は復刻する場合に備えてイベントの良かった点と悪かった点を総括していきたいと思います。

 

良かった点

①シナリオ

今回のシナリオは気合が入っていましたね。久々にビーストとも戦えましたし、本編との繋がりを強く感じられるものでした。これは1600万DL後に3部3章の実装があるのかもしれませんね。後個人的に日本史が好きなので、そういった意味でもシナリオが楽しめました。ぐだぐだにありがちなとんでもシナリオも好きですが、こういったシリアス系のほうが好みですね。ぜひこうしたイベントが増えてほしいものです。

 

②素材が豊富

とにかく素材がたくさん落ちましたね。こんなに素材が配られたのは初めてではないでしょうか?少なくとも私は知りません。先日、本編をクリアで素材を配布ということもありましたが、QPと素材をダブルで要求している現状のキツさをようやく運営もわかってくれたのかもしれません。コンテンツを長持ちさせようとして、ユーザーが離れていっては元も子もありません。今後も続けてほしいものです。

 

③周回の繰り返しではなかった

今回のイベントは同じクエストをひたすら繰り返すものではありませんでした。(似たようなクエストではありましたが)ソシャゲとは切っても切れない周回ですが、結局は脳死スカディシステムになってしまうことが多かったです。そういった意味ではマンネリ打破につながりましたね。

 

悪かった点

 

①ロードが長い

致命的な欠点です。これがクエストの数が少ないならともかく、今回の場合はテキストを読むだけのクエストが無数にありました。そしてこのロードが合わさるとテンポが最悪です。正直AP1のテキストを読むだけのクエストは半分で十分だったと思います。運営さん、復刻するならここのところマジでお願いします。

 

②3騎固定のクエス

サーバント達が江戸城に取り込まれているからなんでしょうが、3体に制限する必要ありました?結局は戦略の幅が狭くなった気がします。私はフレンドの源頼光にスカディと孔明のアシストでひたすら宝具を撃つだけが多かったです。

 

③結局は総当たり

シナリオの中で色々と正解の道へ進めるヒントがもらえるのですが、結局は総当たりしたほうが早いんですよね。さらに外れの道には素材がいっぱいあるので、そっちにも進んだ方がいいという。それならば一本道でも大して変わらないです。先に正解にたどり着くと何かイベントを進めるうえでメリットがあるか、謎解き要素を増やすともっと良いイベントがあったかもしれません。

 

まとめ

システム上の不満は多数ありますが、新しい試みで私は好きなタイプのイベントでした。ロードもどうやら短くなったようですし、復刻や同タイプのイベントが出てきたらもっと良いイベントになるのではないかと思います。次のイベントが楽しみですね。(カーマ狙いのガチャで40連爆死したのでガチャの運は復刻しなくてよい)それではまた次の記事で。